2013年10月31日木曜日

自分だけの旅を表現しよう──『mikia』セミオーダーイベントを開催

ジュエリーブランドの『mikia』が、人気の「TRAVERING」シリーズをのセミオーダーをつくれるイベント『SWEET COLLECTION』を、2013年11月3日より期間限定で開催する。



>>>TYO mag




『OUTDOOR PRODUCTS』オフシャルサイトがリニューアル!

『OUTDOOR PRODUCTS』のジャパンオフシャルサイトが、リニューアルした。



>>>TYO mag



“新倉孝雄”の哲学とは。。。──『BREAKING SOURCE』

ペインターアーティスト”新倉孝雄”によるSOLO EXHIBITION『BREAKING SOURCE』が、自由が丘の”DIGINNER GALLERY WORKSHOP”にて、2013年11月3日まで開催中だ。



>>>TYO mag



2013年10月30日水曜日

神、光臨!──『JAH SHAKA JAPAN TOUR 2013』

われわれの中では、すでに神の域にたっしてしまったオトコ、”JAH SHAKA”が、2013年11月2日、ふたたび代官山のUNITにやってくる。



>>>TYO mag




2013年10月29日火曜日

トーキョーシティポップス Vol.9 ──Night of Autumn

アナタのデスクトップライフを、ちょっとだけ楽しくするサウンドデザイン「トーキョーシティポップス」。



>>>TYO mag





2013年10月25日金曜日

2013年10月24日木曜日

“お米”を徹底的に追及──『利きの会』@AKOMEYA TOKYO

“お米”に焦点をあてたあたしいライフスタイルショップ”AKOMEYA TOKYO(アコメヤトウキョウ)”にて、お米のちがいをたのしむワークショップ『利きの会』が、2013年10月26日より定期的に開催する。



>>>TYO mag






FILE 189 KENJI TAKIMI 『XLAND RECORDS presents XMIX 03』

「XLAND RECORDS」の『XMIX』シリーズから、”瀧見憲司”による『XLAND RECORDS presents XMIX』が登場した。



>>>TYO mag






2013年10月23日水曜日

今年もあの季節がヤッテキタ!──『HALLOWEEN MASQUERADE PARTY 2013』

代官山UNITと”PRIMITIVE INC.”がプロデュースするハロウィンパーティーがちょっとだけリニューアルして『HALLOWEEN MASQUERADE PARTY 2013』として、2013年10月26日に代官山UNITにて開催される。



>>>TYO mag




2013年10月22日火曜日

MOVIE LIFE 117『地獄でなぜ悪い』

世界が笑った。



>>>TYO mag



ソウルを感じろ!─”コディ・チェスナット” 来日ライブ

“マーヴィン・ゲイ”や”カーティス・メイフィールド”の伝統を受けつぐシンガーソングライター、”コディ・チェスナット”が、2013年10月24日と25日の2日間、ブルーノート東京に初登場する。


>>>TYO mag



2013年10月18日金曜日

今回は『ひつ沈』だ!──『JAMESON CULT FILM CLUB』

アイリッシュウイスキー「ジェムソン」が開催する、ウイスキーと共にカルト映画を楽しむフィルムイベント『JAMESON CULT FILM CLUB』の第2回目が、2013年10月30日に下北沢GARDENにて開催することが決まった。


>>>TYO mag



読書の秋──中嶋大介×手塚敦嗣 古本市『Visual Book Parade』

古今東西のヴィジュアルブックを集めた古本市『Visual Book Parade』が、目黒の金柑画廊にて、2013年12月8日まで開催中だ。



>>>TYO mag



2013年10月17日木曜日

『LITHIUM HOMME』と[Champagne]──ロックとモードのコラボレーション

ファッションブランド『LITHIUM HOMME』が、ロックバンド[Champagne]とコラボレーションサングラス「Rise..」を発表した。




>>>TYO mag



FILE 188 Vegpher『PLUS』

エレクトロミュージックの金字塔レーベル「PROGRESSIVE FOrM」から、サウンドアーティスト、コンポーザーの”杉本佳一”によるビートミュージックプロジェクト”Vegpher”が、待望の2ndアルバムを、リリースした。



>>>TYO mag




ダレもがたのしめる大サーカス!──『太陽と星空のサーカス』

老若男女、ダレもがたのしめる大サーカス『太陽と星空のサーカス』が、2013年10月18日、19日、20日の3日間、ふたたび中野セントラルパークで開催されることとなった。



>>>TYO mag




2013年10月9日水曜日

芸術の秋、ハイキングの秋──第4回『おとなのための油絵教室』

目黒の金柑画廊では、『おとなのための油絵教室』の番外編を開催する。



>>>TYO mag



待望のオンラインストアーがオープン!──『RFW』

ニッポンのシューズブランドの『RFW』が、ファン待望のオンラインショップをスタートした。



>>>TYO mag



パン好きに朗報!──『世田谷パン祭り 2013』が開催

毎年、日本各地のおいしいパンをたのしめる秋の祭典『世田谷パン祭り』が、今年も2013年10月14日に世田谷区内で開催する。


>>>TYO mag



MOVIE LIFE 116『トランス』

記憶のその先──。


>>>TYO mag



2013年10月8日火曜日

“沖野修也”の意外な一面──『ANOTHER FACE』

音楽家の”沖野修也”ではなく、イラストレーターの”沖野修也”として初個展『ANOTHER FACE 沖野修也イラストレーション展』を2013年10月19日より、バーニーズニューヨーク新宿店の9Fにて開催する。


>>>TYO mag




町で生きる、町を問う──町の鼓動を感じる芸術祭『小名浜本町通り芸術祭 2013』

福島県いわき市の小名浜本町通りを舞台にしたアートフェスティバル『小名浜本町通り芸術祭』が、2013年10月13日と14日の2日間わたって開催される。



>>>TYO mag


2013年10月7日月曜日

『DBS』が17歳に!──”MALA IN CUBA LIVE!”が登場

まいどちまたをレヴェルミュージックでにぎわしているパーティ『DBS』こと『DRUM&BASS SESSION』が、17周年をむかえ、2013年10月11日に代官山のUNITにてアニバーサリーパーティを開催する。


>>>TYO mag




2013年10月4日金曜日

『GRAVIS』から「Tibetan Wool Collection」がリリース

『GRAVIS』から、凍てつく冬もあたたかい、「Tibetan Wool Collection」がリリースした。


>>>TYO mag



あのヒトの半生、、、──NODA・MAP『MIWA』が、ついに公開!

さあ、ついに2013年10月4日より公開となる、”野田秀樹”ひきいるNODA・MAP新作第18回公演『MIWA』。


>>>TYO mag


2013年10月2日水曜日

キーワードは”90年代”──「90’s Ray-Ban」@Continuer

恵比寿のアイウエアセレクトショップ”Continuer”では、サングラスブランド『Ray-Ban(レイバン)』の90年代のメタルフレームに焦点をおいた企画「90’s Ray-Ban」を、2013年10月5日より開催する。


>>>TYO mag





聴く、味わう、”泡の音”をテイスティング──『KRUG』の”粋”な逸品

シャンパーニュメゾンの『KRUG』の「グランド・キュヴェ」から、”泡の音”をテイスティングする「クリュッグサウンズ セット」を2013年10月15日より数量限定で発売する。


>>>TYO mag





2013年10月1日火曜日

毎年、好評のアレが発売──「手仕事フォーラム オリジナルカレンダー」

日本にのこっているすぐれた”手わざ”のかずかずを紹介する『手仕事フォーラム』から、2014年版「オリジナルカレンダー」が販売する。



>>>TYO mag




『THE NORTH FACE』が考えるさまざまなシャツのTPO──「Shirt Life」

つねに機能を追求しつづけているアウトドアブランド『THE NORTH FACE』が、シャツのLOOK本「Shirt Life」を製作し、発表した。


>>>TYO mag