2014年2月28日金曜日
「ペルノアブサン」×『Maison Kitsuné』コラボレートデザインボトルの第2弾!
フランス生まれの伝説のスピリッツ「ペルノアブサン」と、フランス生まれのファッションブランド『Maison Kitsuné(メゾンキツネ)』とのコラボレーションボトル「ペルノアブサン メゾンキツネ リミテッドエディション」の第2弾が、本数限定で2014年3月3日よりリリースされる。
>>>TYO mag
2014年2月27日木曜日
2014年2月26日水曜日
このふたりがマンスリーイベントを!?──『IN THE ROOF』@ 三軒茶屋
“TOKYO No.1 SOUL SET”の”川辺ヒロシ”と”渡辺俊美”のふたりが主催するマンスリーイベント『IN THE ROOF』が、2014年2月28日に、三軒茶屋のa-bridgeにて開催する。
>>>TYO mag
2014年2月24日月曜日
2014年2月21日金曜日
2014年2月19日水曜日
“中島ノブユキ”に訊く、『clair-obscur』(その1)
“ジェーン・バーキン”のワールドツアーののバンマス、ピアニストをはじめ、さまざまなアーティストの編曲などもおこなっている、音楽家の”中島ノブユキ”が、満を持して2ndピアノソロ アルバム『clair-obscur(クレール・オブスキュア)』をリリース。
>>>TYO mag
2014年2月18日火曜日
“中島ノブユキ”が『clair-obscur』のリリースパーティを開催!
セカンドアルバム『clair-obscur』をリリースした”中島ノブユキ”がリリースパーティを、馬喰町のカフェ兼定食屋”フクモリ”で、リリース日の2014年2月19日の19:00より開催する。
>>>TYO mag
2014年2月14日金曜日
奇跡の復活!──『MAX PITTION』
昨年、待望の復活をとげたフランスの老舗アイウエアブランド『MAX PITTION』にフォーカスを当てたイベントを、恵比寿のアイウエアセレクトショップ”Continuer”にて、2014年2月28日まで開催中だ。
>>>TYO mag
2014年2月13日木曜日
“TYO magazine”創刊4周年パーティ「トーキョーシティポップス ナイト」!
幣誌”TYO magazine/トーキョーマガジン”が、2014年2月1日2時1分に創刊4周年をむかえ、それを記念したささやかすぎるパーティ「トーキョーシティポップス ナイト in Japanese Soul」を、2014年2月21日に開催する。
>>>TYO mag
>>>TYO mag
2014年2月10日月曜日
西から東へ──『JUNGLE REVOLUTION 2014』
ジャングルミュージックのパイオニア、そしてレベルMCこと”CONGO NATTY”が、DJで実息の”ONGO DUBZ”をひき連れ、『CONGO NATTY JAPAN TOUR 2014』として2014年2月15日に代官山UNITにて開催されるDBSに登場する。
>>>TYO mag
>>>TYO mag
アナタのしあわせが他人のしあわせに──『CUTLER AND GROSS』
英国のアイウェアブランドの『CUTLER AND GROSS』が、「The Elton John AIDS Foundation」のために制作したサングラス、『CUTLER AND GROSS for The Elton John AIDS Foundation』が2014年2月14日にリリースする。
>>>TYO mag
2014年2月6日木曜日
FILE 206 Sakiko Osawa『Tokyo Disco Beat ep』
渋谷道玄坂にあるウォームアップバー&レストラン”しぶや花魁”が、音楽ブランド「OIRAN MUSIC」発足し、その第一弾アーティストとして、気鋭のテクノ系DJクリエイター”Sakiko Osawa(サキコ・オオサワ)”のEP『Tokyo Disco Beat ep』をデジタルリリースした。
>>>TYO mag
今年も開催!──『春のtamakiniime展』@ VA-VA clothing & variety
播州織『tamakiniime』の春の展示販売会『春のtamakiniime 展』を、青山にある粋なセレクトショップ”VA-VA clothing & variety”にて、2014年2月8日より期間限定で開催する。
>>>TYO mag
>>>TYO mag
2014年2月5日水曜日
2014年2月4日火曜日
サッポロの街の音をつくれ!──「都市空間のサウンドコンペティション」
2014年7月19日から開催される『札幌国際芸術祭 2014』のプロジェクトの一貫として、”都市の公共空間にふさわしい音の作品”を世界中から募集する「都市空間のサウンドコンペティション」を、2014年3月31日まで開催中だ。
>>>TYO mag
>>>TYO mag
2014年2月3日月曜日
2014年2月1日土曜日
おかげさまで、、、、──『TYO magazine』創刊4周年!
“トーキョーローカライズ”をモットーに、独断と偏見だけで、ワガママにトーキョー カルチャーをご紹介しているWEBマガジン『TYO magazine/トーキョーマガジン』が、本日、いまこの時間、2014年2月1日2時1分をもちまして、無事創刊4周年目をむかるコトができました。
>>>TYO mag
>>>TYO mag
登録:
コメント (Atom)