2015年12月30日水曜日

2015年12月29日火曜日

カウントダウンパーティはドコに行く?──『FUTURE TERROR 2015-2016』




代官山「UNIT」、2015年12月31日のカウントダウンパーティは、『FUTURE TERROR 2015 -2016』を開催するコトが決定した。



>>>TYO mag





2015年12月25日金曜日

ステキなショーの幕があく!──『SWINGIN’ & STOMPIN’』




“ジェントル久保田”ひきいるビッグバンド”Gentle Forest Jazz Band”と、青山のレストラン「CAY」が、タッグをくんだビッグバンド レストラン企画『SWINGIN’ & STOMPIN’』を、2016年1月16日より開催する。


>>>TYO mag






2015年12月24日木曜日

ホンモノのクールジャパンがココにある!──西村裕介 写真集『The Folk』




写真家の”西村裕介”が、日本の「郷土芸能」をテーマにした写真集『The Folk』を、2015年12月25日にリリースする。



>>>TYO mag





2015年12月22日火曜日

DJ MITSU THE BEATS『Beat Installments Vol.3 -Rhodes Special-』



仙台発のヒップホップグループ”GAGLE”のビートメイカーでサイドMC、そしてDJ/プロデューサーの”DJ Mitsu the Beats”が、アルバム『Beat Installments Vol.3 -Rhodes Special-』をリリースした。



>>>TYO mag






2015年12月21日月曜日

FILE 300 冗談伯爵 『二級天使のテーマ/雨に微笑を』


“前園直樹”と”新井俊也”の音楽ユニット”冗談伯爵”が、7インチアナログ盤『二級天使のテーマ/雨に微笑を』をリリースした。




>>>TYO mag

冬の乾燥に勝て!──100%ナチュラルスキンケアブランド『climb on!』



クライマーたちの肌をまもる100%ナチュラルスキンケアブランド『climb on!』が、この冬、ニッポンに上陸した。



>>>TYO mag









2015年12月17日木曜日

時間のながれがとまった小部屋へ──『続・山の部屋(トーチカの中から)』



「コウモリヤ」の仕事をさまざまな角度から集約した本『holly journey』の関連イベント『続・山の部屋(トーチカの中から)』が、目黒にある「古本遊戯 流浪堂 トーチカ」にて、現在開催中だ。




>>>TYO mag





日本の職人技がつまった最高の逸品──「TRAVERSE MOUNTAIN CLASSIC」



アウトドアブランドの『THE NORTH FACE』から、日本の職人の手づくりによるマウンテンブーツ「TRAVERSE MOUNTAIN CLASSIC(トラバース マウンテン クラシック)」を、2015年12月19日より100足限定で発売する。






>>>TYO mag








2015年12月16日水曜日

毎年恒例のホリダシモノ市!──手塚敦嗣と中嶋大介の『ワンコイン・ロワイヤル』



毎年恒例となっているアーティスト”手塚敦嗣”とグラフィックデザイナー”中嶋大介”によるホリダシモノ市的年末イベントが、2015年12月17日より目黒の「金柑画廊」にて開催される。



>>>TYO mag






ブラインドからのぞき見た世の中 VOL.150『”もんじゅ”より”もんじゃ”』




えー、さてー、先日の原子力規制委員会による、福井県敦賀市にある高速増殖炉「もんじゅ」への運営主体の変更を求める勧告の件、もーダメだねーって感じですな。




>>>TYO mag







2015年12月15日火曜日

その日、その瞬間、その場所でしか体感できないトーキョーカルチャー!





ギャラリー「ANAGRA」プロデュースによる写真家”Nampei Akaki”のソロエキシビジョン『PHOTO GOODS』が、2015年12月18日から3日間、有楽町にある「有楽町寿ビル」にて開催される。




>>>TYO mag




“akiko”のロッキンでジャイヴィン、そしてスウィギンなクリスマスディナーショー!



ジャズシンガー”akiko”プロデュースのクリスマスディナーショー『Rockin’ Jivin’ Swingin’ Christmas』が、2015年12月25日に新橋にある「第一ホテル東京」にて開催される。



>>>TYO mag


2015年12月14日月曜日

“DJバカ一代”によるワンDJスタイルパーティが開催!──『TOHRU TAKAHASHI』



ニッポンがほこる「DJ of DJ」”高橋 透”が、2015年12月19日、青山「ZERO」にて不定期で開催中のパーティ『secretbox』にワンナイト&ワンDJスタイルで登場する。



>>>TYO mag





2015年12月9日水曜日

“沖野修也”が念願のポップアップ書店をオープン!──「JAZZY BOOKS」




DJ/プロデューサー、そして”KYOTO JAZZ MASSIVE”の”沖野修也”が、JAZZに特化したポップアップ書店「JAZZY BOOKS」を、2016年1月10日から期間限定で『JAZZY SPORT 下北沢』店内にてオープンさせる。




>>>TYO mag





シーズン恒例!今季も開催!!──いつもの”アレ”よ




毎シーズン恒例の『Style』、『…..RESEARCH』、『MORERIDE』のアパレル3社による”アレ”が、2015年12月10日より3日間、表参道にある「Showroom AYURA Omotesando」にて開催する。



>>>TYO mag






2015年12月7日月曜日

UKアンダーグラウンドの最前線を感じよ!──『Elijah & Skilliam Japan Tour』




UKアンダーグラウンドシーンの最重要人物”Elijah & Skilliam”のふたりが、2015年12月11日のトーキョー「TOKYO CIRCUS」を皮切りに、来日ツアーをおこなう。




>>>TYO mag




2015年12月4日金曜日

『THE BIG ISSUE』主催!── 『大阪ホームレスクリスマスパーティ』




ホームレスの自立を支援するカルチャー誌『THE BIG ISSUE(ビッグイシュー)』が、2015年12月6日に恒例となっている『大阪ホームレスクリスマスパーティ』なるイベントをオーサカにある「大阪市中央公会堂」にて開催する。



>>>TYO mag




MOVIE LIFE 140『007 スペクター』




死ぬのはやはりヤツらだ!



>>>TYO mag





2015年12月3日木曜日

やっぱり欲しい、一生モノ!──『REGAL Shoe&Co.』の”コードヴァン”モデル





あらたなスタンダードを生みだしているドメスティックシューズブランド『REGAL Shoe&Co.』が、2015年12月4日より期間限定で、日本製水染め”コードヴァン”モデルのオーダー会を開催する。




>>>TYO mag


2015年12月2日水曜日

FILE 299 中島孝 『drop with ikkubaru』



シンガーソングライターの”Nakakoh”が”中島 孝”と改名し、ファーストEP『drop with ikkubaru』をリリースした。



>>>TYO mag




2015年12月1日火曜日

今年も、見て、買って、つくって、体感!─『New Jewelry 2015』



あたらしくクリエイティブなジュエリーを紹介する展示販売会『New Jewelry』が、今年も2015年12月4日から3日間、「3331 Arts Chiyoda」にて開催される。



>>>TYO mag






2015年11月30日月曜日

ブラインドからのぞき見た世の中 VOL.149 『セカイのアシオト』



えー、さてー、先日のパリの同時多発テロから、

完全に第3次世界大戦へとむかってしまっているセカイ情勢ですな。




>>>TYO mag






トーキョーシティポップス Vol.34 ──Tokyo is 11PM.




アナタのデスクトップライフを、ちょっとだけ楽しくするサウンドデザイン「トーキョーシティポップス」。




>>>TYO mag




あの”ダーシー”が絵本に!──『ぼくのかわいいハリネズミ、ダーシー』



アーティスト”D[diː]“が、世界一有名なハリネズミとコラボレーションした絵本『ぼくのかわいいハリネズミ、ダーシー』が発売中だ。




>>>TYO mag





あたらしいスタンダード・ミュージック──”カリフェ・シューマッハ・トリスターノ”




いま注目のトリオ”カリフェ・シューマッハ・トリスターノ”の来日初公演が、2015年12月4日に、青山のレストランバー「CAY」にて開催される。



>>>TYO mag






2015年11月27日金曜日

ヌクヌクポカポカでネパール支援を!──「Nuptse Bootie Campaign」





『THE NORTH FACE』を代表するフットウエア「NUPTSE BOOTIE(ヌプシブーティ)」から、アウトドアブランド『WOOLRICH』とコラボレーションしたモデルが誕生し、現在、売り上げの一部をネパール 地震の被災地に寄付するキャーンペーン「Nuptse Bootie Campaign」を開催中だ。



>>>TYO mag






MOVIE LIFE 139『スニーカーヘッズ』




若者からオヤジまで、"スニーカー廃人"たちが大集合!



>>>TYO mag





2015年11月26日木曜日

生ける伝説が再来日!──”リロイ・シブルス” ジャパン ツアー 2015



“ザ・ヘプトーンズ”のリードヴォーカル、そしてベーシストとしてもおなじみの”リロイ・シブルス(LEROY SIBBLES)”が、2015年12月2日の「Nagoya QUATTRO」を皮切りに、ジャパンツアーを全国5都市で開催する。



>>>TYO mag





2015年11月24日火曜日

映画『SAINT LAURENT』公開スペシャル企画!──『私の愛したイヴ・サンローラン』




映画『SAINT LAURENT/サンローラン』公開を記念して、『私の愛したイヴ・サンローラン』と題したスペシャル企画を、2015年11月26日より表参道の「PASS THE BATON」で開催する。



>>>TYO mag





ファンキーディーバの初来日ライブだせ!──”マーサ・ハイ”



ソウル・シンガーの”マーサ・ハイ”が、初となるソロ来日ライブを、2015年11月29日に新宿ケントスにて開催する。



>>>TYO mag






2015年11月20日金曜日

ブラインドからのぞき見た世の中 VOL.148『英雄の条件』




えー、さてー、先日起きたパリの同時多発テロ、
巻き込まれて亡くなられた方にはご冥福をおいのりいたします。



>>>TYO mag






2015年11月19日木曜日

「RADIO Japanese Soul」feat. 野宮真貴(後編)



ひきつづき、”野宮真貴”さんにアルバムの収録曲についてのお話を中心に、いろいろとお聞きした「RADIO Japanese Soul」の後編。



>>>TYO mag







2015年11月18日水曜日

「RADIO Japanese Soul」feat. 野宮真貴(前編)




今回は、”野宮真貴”さんにアルバム収録曲についてを中心に、いろいろとお聞きした「RADIO Japanese Soul」の模様を、前編、後編の2回にわけてお贈りする。



>>>TYO mag






FILE 298 イチヤナギユウ 『幻想と純愛』




シンガーソングライターの”イチヤナギユウ”が、3rdアルバムとなる 『幻想と純愛』をリリースした。




>>>TYO mag





2015年11月17日火曜日

アジアのナウなアートを体感しよう!──『THE THINGS』




タイで活躍する6名のグラフィティーアーティストと日本人アーティスト”Hideyuki Katsumata”によるの合同展『THE THINGS』が、2015年11月20日から、トーキョーの半蔵門にあるインディペンデントギャラリー&スペース「ANAGRA」で開催する。



>>>TYO mag






2015年11月16日月曜日

オーガニックは生き方!──「john masters organics TOKYO」オープン1周年




ニューヨークサロン発のライフスタイルブランド『john masters organics』の日本初の直営ストア「john masters organics TOKYO」が、オープン1周年をむかえ、2015年12月31日まで各セクションにて期間限定の特別メニューを開催中だ。



>>>TYO mag






ウチなる”フォース”を解放せよ!──「narifuri STAR WARS COLLECTION」



ニッポンのファッションブランド『narifuri』から、すべての『STAR WARS』ファンに贈る「STAR WARS COLLECTION」が登場した。




>>>TYO mag





2015年11月13日金曜日

ひとつ上の贅沢を──「クルボアジェ エクストラバガンス」




フランスがほこる最高級のコニャックブランド『クルボアジェ』から、新ライン「エクストラバガンス」が発売した。



>>>TYO mag






2015年11月11日水曜日

FILE 297 野宮真貴 『世界は愛を求めてる。~野宮真貴、渋谷系を歌う。~』




渋谷系の女王“野宮真貴”が、渋谷系を歌ったカヴァーアルバム『世界は愛を求めてる。~野宮真貴、渋谷系を歌う。~』をリリースした。




>>>TYO mag





2015年11月6日金曜日

ナニを見て、ドウ感じるか?──”岩間香純”個展『bizhubC745e』



社会に起きているさまざまな問題をテーマとし、「ゆとり世代」視点で表現するアーティスト”岩間香純”が、個展『bizhubC745e』を、2015年11月7日より恵比寿のアートスペース「OVER THE BORDER」で開催する。



>>>TYO mag




2015年11月5日木曜日

スケートボード+食=『MANUAL SK8 RESTAURANT』




スケートブランド『MANUAL』が、「スケートボード」と「食」をテーマにしたイベント『MANUAL SK8 RESTAURANT』を、2015年11月6日より8日まで3日間、「RE studio」にて開催する。



>>>TYO mag





レコードをまわしつづけて30年!──『須永辰緒DJ30周年記念PARTY』




「レコード番長」こと”須永辰緒”がDJ活動30周年をむかえ、それを祝したパーティ『須永辰緒DJ30周年記念PARTY』が、2015年11月27日にトーキョー「ageHa」にて開催する。



>>>TYO mag





2015年11月4日水曜日

FILE 296 Midori Aoyama 『Local Talk vs EUREKA! – Our Quality House』



DJ/プロデューサーの”Midori Aoyama”が、スウェーデンの音楽レーベル「Local Talk」の音源のみを使用したミックスアルバム『Local Talk vs EUREKA! – Our Quality House』をリリースした。



>>>TYO mag






重力にとらわれたトラベラーたちへ──「TRAVEL COUTURE by LOWERCASE」



“梶原由景”と「URBAN RESEARCH」がタッグを組んだレーベル「TRAVEL COUTURE by LOWERCASE」から、「PORTER」の人気モデルをベースにした「ボストンバッグ」と「ヘルメットバッグ」がリリースした。



>>>TYO mag





2015年11月2日月曜日

DUBなFORCEとともにあらんことを!──”DUBFORCE”ライブ



エンジニアの”DMX宮崎”、”増井朗人”、”屋敷豪太”というオリジナル”MUTE BEAT”メンバーが中心となったライブDUBバンド”DUBFORCE”のライブが、2015年11月13日に渋谷の「CLUB QUATTRO」にて開催する。



>>>TYO mag




アナログレコードの魅力をタップリつたえる日!──『レコードの日』



アナログレコードカルチャーをもりあげるイベント『レコードの日』が、日本全国のレコード店を中心に2015年11月3日に開催される。




>>>TYO mag






現代のトーキョー食ライフのあたらしいスタイル──「sage & fennel」




旬の野菜をベースにしたスローファストフードの店「sage & fennel(セージ アンド フェンネル)」が、トーキョーは広尾にオープンした。


>>>TYO mag





2015年10月31日土曜日

ブラインドからのぞき見た世の中 VOL.147『40年目の不都合』




えー、さてー、九州電力の川内原発の再稼働につづき、
四国電力の伊方原発が原子力規制委員会の審査に合格し、
再稼働するかもしれないとのニュースが流れました。




>>>TYO mag






2015年10月30日金曜日

トーキョーシティポップス Vol.33 ──Run to Winter!




アナタのデスクトップライフを、ちょっとだけ楽しくするサウンドデザイン「トーキョーシティポップス」。



>>>TYO mag




あたらしい”風”を感じに!──『Double Double』by WOK22&witness




ペインターアーティストの”WOK22″と”witness”による合同エキシビジョン『Double Double』を、トーキョーの半蔵門にあるインディペンデントギャラリー&スペース「ANAGRA」で2015年10月29日より開催中だ。



>>>TYO mag





2015年10月29日木曜日

エクスクルーシヴな一着を!──『青木屋テーラー × ANACHRONORM』




中目黒の「アナクロノームコンテキストギャラリー」では、2015年11月1日から期間限定で、テーラー「青木屋テーラー」のオーダースーツ受注会『青木屋テーラー × ANACHRONORM  PERSONAL ORDER FAIR』を開催する。




>>>TYO mag


サイコーにハッピーな祝祭の夜──『DANIEL WANGとHALLOWEEN DISCO』



ハロウィンパーティ『DANIEL WANGとHALLOWEEN DISCO』が、2015年10月31日に代官山「UNIT」にて開催する。



>>>TYO mag




期間限定でPOPUP SHOPをオープン!──『meanswhile』



ドメスティックブランド『meanswhile(ミーンズワイル)』が、原宿にあるギャラリー「GALLERY ZOOMAN」でPOPUP SHOPを、2015年10月31日から4日間限定でオープンする。




>>>TYO mag





2015年10月28日水曜日

そこには「風」がある──”内藤 明”写真展『in the wind』



写真家”内藤 明”の展覧会『in the wind』が、トーキョーは谷中にあるギャラリー「スタイケント―キョ―」にて、2015年10月30日より開催する。


>>>TYO mag





今年も先生のダブ講義をやるよ!──『JAH SHAKA JAPAN TOUR 2015』




ダブサウンドのキング、いや大先生こと”JAH SHAKA”が、2015年10月31日の沖縄を皮切りに、東京、横浜、大阪、名古屋、福岡の全6都市をめぐる、年に一度のダブ講義『DUB SOUND SYSTEM SESSIONS JAPAN TOUR 2015』を開催する。



>>>TYO mag




FILE 295 G.RINA 『Lotta Love』



シンガーソングライター&ビートメイカーの”G.RINA”が、5年ぶりとなる新作アルバム『Lotta Love』をリリースした。



>>>TYO mag






2015年10月27日火曜日

秋のトーキョーを自転車でたのしめ!──『BicycleFilmFestival 東京 2015』



ニューヨーク発信で世界の様々な都市で開催されている自転車の祭典『BicycleFilmFestival 東京 2015』が、2015年10月31日と11月1日の2日間、青山学院アスタジオにて開催される。




>>>TYO mag






「The PARKSIDE ROOM」が開店1周年──アニバーサリーフェアを開催!



吉祥寺にあるアイウェアセレクトショップ「The PARKSIDE ROOM」が、2015年10月26日で開店1周年をむかえ、現在、期間限定で1周年フェアを開催中だ。




>>>TYO mag





2015年10月26日月曜日

都市の身体表現者たち──「HÜBNER × BABY MSR 2016 Directed by YUKI」




“BABY MSR”名義で活動中の写真家”中山正羅”と、メッセンジャーの世界ランカー”YUKI”とが共同制作で、2016年版カレンダー「HÜBNER × BABY MSR 2016 Directed by YUKI」をリリースする。



>>>TYO mag







2015年10月22日木曜日

レコ発ライブだよ、全員集合!──モアリズム




5thアルバム『月のカタワレ』をリリースしたばかりのニッポンのブルースバンド”モアリズム”が、2015年10月25日に高円寺にあるいつもの「JIROKICHI」でレコ発ライブを開催する。




>>>TYO mag





ローカルからワールドワイドへ──”KYNE”エキシビション『pale blue』




福岡を拠点に活動するグラフィティアーティスト”KYNE”のソロエキシビション『pale blue』が、博多にできたコンセプトストア「FROM WHERE I STAND」にて、2015年10月23日より開催する。




>>>TYO mag




2015年10月21日水曜日

FILE 294 モアリズム 『月のカタワレ』




ニッポンが誇るブルースバンド”モアリズム”が、5枚目となるアルバム『月のカタワレ』をリリースした。



>>>TYO mag





2015年10月19日月曜日

ショールームが旗艦店に!?──『RFW Flagship Store』



ドメスティックのシューズブランド『RFW』が、2015年10月20日から期間限定で「Flagship Store」を、代々木八幡駅ちかくにオープンする。




>>>TYO mag






2015年10月16日金曜日

ブラインドからのぞき見た世の中 VOL.146『弾圧ブンカ』




えー、さてー、先日の「ユネスコ」世界記憶遺産に
「南京事件」に関する資料が登録されたことを受けて、
我が政府の要人たる人間が「拠出金を停止することや、
減額することを含めて見直す考えを示す」という、
『ユネスコ』弾圧?発言した件。


>>>TYO mag






2015年10月15日木曜日

今年もオシャレに開催!──『Tweed Run Tokyo 2015』




昨年好評のうちに終了した『Tweed Run Tokyo(ツイードラン東京)』が、今年も2015年10月18日に東京都内で開催するコトとなった。




>>>TYO mag







『Norwegian Rain』が、デザイナー来日ストアイヴェントを開催!



ノルウェーのアウターブランド『Norwegian Rain』が、2015年10月17日に「バーニーズ ニューヨーク」銀座店 B1メンズフロアにて、デザイナーの”T-マイケル”と、ディレクターの”アレキサンダー・ヘレ”が来日するストアイヴェントを開催する。



>>>TYO mag






2015年10月14日水曜日

“なかの綾”が登場!──『Japanese Soulナイト-10周年”プレ”パーティ-』




ニッポンのいい音楽を紹介するプロジェクト「Japanese Soul」の10周年を記念する”プレ”パーティを、2015年10月16日に渋谷のバー「ナイトフライ」にて開催する。



>>>TYO mag




2年ぶりの第2弾が開催!──『toy music & box art exhibition』




トイミュージック専門音楽レーベル「NovelCellPoem(ノーベルセルポエム)」によるエキシビション『toy music & box art exhibition ─綺想の博物館 追憶のフラグメントボックス─』が、2015年10月15日より表参道の「PASS THE BATON GALLERY」にて開催する。





>>>TYO mag




FILE 294 RF 『Japanese Soul』




ヒップホップネタをインストジャズでカヴァーする3ピースのジャズバンド”RF”が、アルバム『Japanese Soul』をリリースした。



>>>TYO mag






2015年10月13日火曜日

漁師×スケートカルチャー──「TOHOKU WITH LOVE」



セレクトショップの「URBAN RESEARCH」と「BEAMS」、そして「Yahoo! JAPAN」がタッグを組んだポップアップショップ「TOHOKU WITH LOVE」が、2015年10月15日から東京駅構内の「Echika fit 東京」にて期間限定でスタートする。




>>>TYO mag






独特の世界観をたのしめる空間──『KATHARINE HAMNETT』コンセプトストア



英国発のファッションブランド『KATHARINE HAMNETT』が、シブヤのファイヤー通りにコンセプトストアをオープンした。



>>>TYO mag






2015年10月9日金曜日

FILE 293 なかの綾 『エピソード1/帰ってくれたら嬉しいわ』



世間を酒と泪とオトコでお騒がせ中の”なかの綾”が、ファン待望のオリジナル曲『エピソード1/帰ってくれたら嬉しいわ』をCD+アナログ7インチでリリースした。



>>>TYO mag






ついに一般販売開始!──『スター・ウォーズ』×「浮世絵」



映画『スター・ウォーズ』の世界を、日本の伝統文化「浮世絵(木版画錦絵)」に落とし込んだプロジェクトが、ついに一般販売を開始した。




>>>TYO mag






2015年10月8日木曜日

FILE 292 うないぐみ+坂本龍一 『弥勒世果報 – undercooled』




“坂本龍一”が復帰第1作として、沖縄民謡女性4人グループ”うないぐみ”とのコラボレーションチャリティシングル「undercooled」をリリースした。



>>>TYO mag






“FPM”活動20周年企画ベスト盤は、「アナタの人生のサウンドトラック」!?



“田中知之”こと”FPM”が、活動20周年目を記念して、自身の楽曲をそれぞれテーマごとに選曲&コンパイルしたベスト盤、『Alone(アローン)』、『Rapture(ラプチャー)』、『Lust(ラスト)』の3枚を同時にリリースした。




>>>TYO mag







2015年10月5日月曜日

『Japanese Soul』プロジェクト10周年パーティ!──『RADIO & DIRECT』



“ニッポンのいい音楽を紹介する”プロジェクト『Japanese Soul』が、この2015年10月でプロジェクト発足10周年をむかえ、2015年10月23日に10周年パーティ『RADIO & DIRECT』を、タワーレコード渋谷店B1F「CUTUP STUDIO」にて開催する。




>>>TYO mag





祝19周年!!──『DBS presents MALA & COKI -Digital Mystikz』



UKのベース・ミュージック シーンを紹介しつづけるグッドパーティ『DBS』が、ナント!19周年目をむかえ、それを記念したパーティを、代官山「UNIT」にて2015年10月11日に開催する。



>>>TYO mag




2015年10月2日金曜日

究極のファンクショナルコート!──TEATORA×UR「Device Coat Hoodie」



セレクトショップの「URBAN RESEARCH」から、高機能な”ワークウェア”を提案するブランド『TEATORA』に別注したコート「Device Coat Hoodie」を発売する。



>>>TYO mag






2015年10月1日木曜日

10月の「ぷれシネ」はコレ!──『10月の奇跡』




オンライン試写会アプリ「ぷれシネ」が、2015年10月1日より、南米はペルー発の秀作『10月の奇跡』のオンライン試写会の募集を開始した。




>>>TYO mag






2015年9月30日水曜日

ブラインドからのぞき見た世の中 VOL.145『口なしの国』




えー、さてー、例の「安保法案」、大モメにモメ、2015年9月19日未明に参院本会議で可決してしまいましたな。



>>>TYO mag






トーキョーシティポップス Vol.32 ──peaceful life



アナタのデスクトップライフを、ちょっとだけ楽しくするサウンドデザイン「トーキョーシティポップス」。





>>>TYO mag






夢のビッグパーティが初上陸!──『KINGS OF HOUSE NYC』



世界がみとめるスーパーレジェンドなDJ3人によるスペシャルパーティ『KINGS OF HOUSE NYC in TOKYO 2015』が、2015年10月11日に晴海客船ターミナルにて開催する。




>>>TYO mag







2015年9月29日火曜日

“もの”としても、”本”としてもたのしめる──『holly journey』




目黒にある「金柑画廊」が出版する『holly journey』の出版記念として、「コウモリヤ」の日々見つけてきたものや創ってきたものを展示する展覧会『holly journey』を、2015年10月1日より開催する。



>>>TYO mag





キミは『THE BIG ISSUE』を知ってるかい?──『りんりんふぇす』開催




ホームレスの自立を支援するカルチャー誌『THE BIG ISSUE(ビッグイシュー)』が、2015年10月4日に音楽イベント『りんりんふぇす』を外苑前にある「梅窓院 祖師堂」にて開催する。



>>>TYO mag






2015年9月28日月曜日

パンのファンによるファンのためのパンの祭典──『世田谷パン祭り 2015』



年に一度の日本最大級のパンの祭典『世田谷パン祭り2015』が、2015年10月3日と4日の2日間、世田谷区は三宿エリアにて開催する。



>>>TYO mag







2015年9月24日木曜日

ナゴヤでマルシェな休日を!──『MARCHE INDEPENDANT』



「感/美/買/衣/食/住」をテーマにしたマルシェ『MARCHE INDEPENDANT(マルシェ アンデパンダン)』が、2015年9月27日にナゴヤの「愛知県製綿センター」にて開催される。




>>>TYO mag








カッティングエッジな音世界へ──”IG Culture”が来日!



UK発ブロークン ・ビーツの雄”IG Culture”が、2015年9月26日に開催される「青山ZERO」の看板パーティ『in the mix』にて、来日DJプレイをおこなう。


>>>TYO mag









博多にいく、ココにいく──「FROM WHERE I STAND」



フクオカは博多にあるデザインホテル「WITH THE STYLE FUKUOKA」の敷地内に、”ホテルの中にある最高の売店”をコンセプトにしたショップ「FROM WHERE I STAND」が、2015年9月17日にオープンした。



>>>TYO mag







2015年9月17日木曜日

世界ナンバーワンのDJはダレだ!?──『Red Bull Thre3Style 2015』



世界ナンバーワンのDJをキメる『Red Bull Thre3Style 2015』のワールドファイナルが、2015年9月20日に新木場「ageHa」にて開催される。



>>>TYO mag







2015年9月16日水曜日

ブラインドからのぞき見た世の中 VOL.144『失われたのはアーク?世代?議論の場?』




えー、さてー、このところ若い世代による、
さまざまな社会派活動が目立ってきていますな。


>>>TYO mag






いま、足立区千住がアツい!──『音まち』




今年も足立区千住地域を中心にしたアートと音楽の祭典『アートアクセスあだち音まち千住の縁』(通称『音まち』)が、秋のプログラムを開催中だ。



>>>TYO mag






2015年9月15日火曜日

次世代の音楽相貌を照らすスペシャルショウケース──『touch to silence』



音楽レーベル「SPIRAL RECORDS」が、”丈青”、”林正樹”、”藤本一馬”の3人に注目したスペシャルライブショウケース『touch to silence』を、2015年9月23日に青山にある「スパイラルホール」にて開催する。



>>>TYO mag






2015年9月14日月曜日

セカイに認められた才能!──『フィギュア造形作家”BOME”特集』



フィギュア造形作家の”BOME(ボーメ)”による特集ページが、現在Amazon「おもちゃ&ホビーストア」にて開催中だ。




>>>TYO mag





2015年9月11日金曜日

“ミシェル・アヨブ”によるエキシビションが開催!──『Just Visiting』




映画監督・アーティストの”ミシェル・アヨブ”によるエキシビション『Just Visiting』を、2015年9月14日より3日間、原宿のギャラリー「ROCKET」にて開催する。




>>>TYO mag








フォースを感じよ!──『XLARGEⓇ』×『スターウォーズ』



ストリートブランドの『XLARGEⓇ』が、2015年9月下旬よりリリースしはじめる『スターウォーズ/フォースの覚醒』のグラフィックコレクションの情報を解禁した。



>>>TYO mag







2015年9月9日水曜日

ニューヨークカルチャーの最先端が登場!──「LQQK STUDIO POP UP SHOP」




ニューヨークのプリントスタジオ『LQQK STUDIO』が、2015年9月12日より期間限定で「ミスターハリウッド」本店3Fにて、ポップアップショップを開催する。



>>>TYO mag







2015年9月8日火曜日

羽田空港でナリフリかまわず、、、──『narifuri』ポップアップショップ



ニッポンのアパレルブランド『narifuri』が、伊勢丹羽田空港ストアにてポップアップショップを、2015年9月15日まで開催中だ。



>>>TYO mag






2015年9月4日金曜日

ジャズグルーヴな夜──BARNEYS NEW YORK 25th SPECIAL LIVE



2015年11月にニッポン上陸25周年をむかえるスペシャリティストア「バーニーズ ニューヨーク」が、25周年を記念したパーティを2015年9月5日に横浜店にて開催する。


>>>TYO mag







2015年9月3日木曜日

FILE 291 星野みちる 『YOU LOVE ME』



アイドルの枠を越えてしまったシンガーソングライター”星野みちる”が、約1年ぶりとなる3rdアルバム『You Love Me』をリリースした。




>>>TYO mag







FILE 290 林 正樹 『Pendulum』




ピアニスト”林正樹”が、フルアルバム『Pendulum(ペンデュラム)』をリリースした。


>>>TYO mag






2015年9月2日水曜日

漆黒ファンク汁を注入してやるぜ!──『オーサカ=モノレール ワンマンショー2015』




“ミスター・ナカタ”こと”中田亮”ひきいる黒いファンク魂なバンド”オーサカ=モノレール”が、2015年9月10日に渋谷の「マウントレーニアホール」にて『オーサカ=モノレール ワンマンショー2015』を開催する。



>>>TYO mag






FILE 289 Emi Meyer 『Monochrome』




シンガーソングライターの”エミ・マイヤー”が、ジャズのスタンダードナムバーを歌うカヴァーアルバム『Monochrome』がリリースした。




>>>TYO mag








2015年9月1日火曜日

ドラム&ベースの先駆者”DEGO”がジャパンツアーを決行!



“4HERO”のメンバーにして、ロンドンの音楽シーンの最重要人物”DEGO”が、2015年9月4日の代官山「AIR」を皮切りに、全国5箇所をまわるジャパンツアーを決行する。




>>>TYO mag





ヤツが来る!──”Kim Lightfoot” in the secretbox



ニューヨークサウンドの雄、”Kim Lightfoot”が来日DJプレイを、2015年9月4日に青山「ZERO」にて開催される『secretbox』で披露する。



>>>TYO mag






2015年8月31日月曜日

ブラインドからのぞき見た世の中 VOL.143『そんデモって、デモへ』



えー、さてー、2015年8月30日に国会議事堂前にて、
例の「安保法案」に対する、
大規模なデモ&集会がありました。


>>>TYO mag






トーキョーシティポップス Vol.31 ──Passed Summer




アナタのデスクトップライフを、ちょっとだけ楽しくするサウンドデザイン「トーキョーシティポップス」。



>>>TYO mag








2015年8月28日金曜日

世界遺産『富士山』をキレイにしよう!──『近藤光一、富士山登山&清掃ツアー』




アウトドアブランドの『KEEN』が、アンバサダー”近藤光一”ガイドによる富士山登山&清掃ツアーを、2015年9月12日、13日の2日間にわたって開催する。



>>>TYO mag






2015年8月27日木曜日

こんどはナイトバージョンよ!──『BE@RBRICK 東京駅丸の内駅舎モデル』



東京駅100周年を記念した『BE@RBRICK』シリーズの続編として、あらたに『BE@RBRICK 東京駅丸の内駅舎モデル Night Ver.』が、2015年8月28日にリリースする。


>>>TYO mag





事件は現場でおきている!──『The Do-Over TOKYO 2015』



ロサンゼルスを代表するフリーパーティー『The Do-Over』のトーキョーバージョン『The Do-Over TOKYO 2015』が、今年も2015年8月30日に「晴海客船ターミナル野外広場」で開催する。


>>>TYO mag





2015年8月26日水曜日

FILE 288 Various Artist 『A COFFEE SHOP AROUND THE CORNER』



トーキョーは世田谷三軒茶屋を拠点とするコーヒーショップ「OBSCURA COFFEE ROASTERS」が、音楽プロダクション「origami PRODUCTIONS」とコラボレーションしたコンプレーションアルバム『A COFFEE SHOP AROUND THE CORNER』がリリースした。



>>>TYO mag






ジャズで”PASS THE BATON”──「This is my Jazzy Style!」




表参道の「PASS THE BATON」にて、『Blue Note JAZZ FESTIVAL in JAPAN』とのスペシャル企画「This is my Jazzy Style!」が、2015年8月27日より開催する。



>>>TYO mag






2015年8月25日火曜日

夏の終わりを楽しむファンタジー──『narifuri Garden Living Wealthy & Casual』



ニッポンのアパレルブランド『narifuri』が、リビングスペースを「2016 spring /summer」のアパレル・バックとともに展示するイベント『narifuri Garden Living  Wealthy & Casual』を、2015年8月25日より「代官山T-SITE GARDEN GALLERY」にて開催する。



>>>TYO mag






2015年8月24日月曜日

犬でボンヤリ秋を──”駒場訓子”個展『Dog 15』



ペインター/アートディレクターの”駒場訓子”による個展『Dog 15』が、中目黒のセレクトショップ「BIN」にて、現在開催中だ。



>>>TYO mag