2015年7月31日金曜日

2015年7月30日木曜日

フェリーニ作品とジャズ──『Jazzin’ for the Film』



「café de cinéma」が、今回はジャズとコラボレーションしたイベント『Jazzin’ for the Film』を、2015年8月5日に西麻布の「音楽実験室 新世界」にて開催する。



>>>TYO mag





『絶歌』に触れる




今回は、『神戸連続児童殺傷事件』の犯人である”元少年A”こと「酒鬼薔薇聖斗」による手記『絶歌』、この本の書評、、、というか、感想を。



>>>TYO mag




2015年7月28日火曜日

8月は週末の「バーニーズ ニューヨーク」がオモシロい!──『BUYER’S EYE』



「バーニーズ ニューヨーク」が、日本上陸25周年を記念し、2015年8月1日より毎週末、メンズのバイヤーが各自自分の目利きで商品を準備して、自分で売る企画『BUYER’S EYE -MY VERY PERSONAL SELECTION-』を各店舗にて開催する。



>>>TYO mag



2015年7月27日月曜日

美しい顔には美しいメガネ──『OG×OLIVERGOLDSMITH_03』



アイウエアブランド『OLIVER GOLDSMITH』の新ライン『OG×OLIVERGOLDSMITH』より、サードコレクション『OG×OLIVERGOLDSMITH_03』が登場した。




>>>TYO mag






“なすび”の体験をシェアしよう──『支援活動報告会』@ KEEN Garage原宿店



活動家”なすび”による東日本大震災、ネパール大地震と、その後の『支援活動報告会』を、2015年7月31日に「KEEN Garage」原宿店にて開催される。




>>>TYO mag





2015年7月24日金曜日

恐怖のサファリツアーへようこそ!──『サファリ』@ CINEMA AMULET



渋谷の「のんべい横丁」にある立ち飲みBAR「Amulet-D and Gallery」で、隔週月曜日に開催されているちいさなちいさな映画館プロジェクト「CINEMA AMULET」、次回の公開作品は『サファリ』だ。



>>>TYO mag






2015年7月23日木曜日

FILE 285 星野みちる 『夏なんだし』




アイドルの枠をかるくK点越えしたシンガーソングライター”星野みちる”が、アナログシングル盤『夏なんだし』をリリースした。



>>>TYO mag








2015年7月21日火曜日

May the BASS be with you….──”Kahn & Neek”が来日!




UK発、”あたらしいブリストル・サウンド”を牽引するシーン最重要コンビ”Kahn & Neek”の来日イベントが、2015年7月24日に渋谷の「Star Lounge」にて開催する。



>>>TYO mag







2015年7月17日金曜日

日本の音楽と日本の酒を楽しもう!──『SAKEMARU presents sake pop #6』




日本酒を中心とする、日本酒パーティ『SAKEMARU presents sake pop #6』が、2015年7月20日に恵比寿の「LIQUIDROOM」の2Fにある「Time Out Cafe」&「KATA Gallery」にて開催される。



>>>TYO mag




2015年7月16日木曜日

今年も開催中!──『東京国際レズビアン&ゲイ映画祭』



『東京国際レズビアン&ゲイ映画祭(以下、TILGFF)』が、今年も2015年7月20日まで、シネマート新宿とスパイラルホールの2会場で開催中だ。




>>>TYO mag







2015年7月15日水曜日

こんな「iPad Air 2」専用ケースが欲しかった!──『AndMesh Mesh Case』



「iPad Air 2」に対応した、”エラストマー”製ケース『AndMesh Mesh Case for iPad Air 2 』がリリースした。



>>>TYO mag








もはや入手困難なあのアートTシャツが!─『ART T-SHIRT GALLERY&STORE』




2000年代のデッドストックのアートTシャツを、ギャラリー感覚で見て買える企画展『ART T-SHIRT GALLERY&STORE』が、中目黒のセレクトショップ「BIN」にて、2015年7月18日より開催する。




>>>TYO mag








2015年7月14日火曜日

ブラインドからのぞき見た世の中 VOL.140『和をもって平となす』




えー、さてさて、今週中にも例の平和安全法制、、、
もうコレ戦争法案と言ってしまってもかまわないとおもわれるモノなんですが、
どうも今の週に国会で強行的に採決されるカモ、という状況になってしまってますな。




>>>TYO mag





2015年7月13日月曜日

ジャングルブギーな一夜!──”CONGO NATTY”&”CASPA” in DBS




JUNGLEの帝王”CONGO NATTY aka REBEL MC”と、「Dub Police」のボス”CASPA”が共演するスペシャルな『DBS』、『JUNGLE BASS SESSIONS』が、2015年7月18日に代官山UNITにて開催される。




>>>TYO mag





2015年7月10日金曜日

木との対話から生まれた自由な作品たち──『George Peterson Circle Factory』




木工作家”ジョージ・ピーターソン(George Peterson)”による展覧会『George Peterson Circle Factory』展が、虎ノ門の「CURATOR’S CUBE」にて、2015年7月11日より開催される




>>>TYO mag






FILE 284 モッチェ永井 『モッチェ永井』




トーキョーのグッド・ミュージック界隈で話題のオトコ、”モッチェ永井”のデビュー アルバム、その名も『モッチェ永井』が完成した。



>>>TYO mag







2015年7月9日木曜日

36時間あればナンだってできるのさ!──『36 HOURS EXPLORING』




えらばれし5人の36時間の物語に焦点を当てた企画展『36 HOURS EXPLORING』が、2015年7月10日より、原宿の「THE NORTH FACE STANDARD」にて開催される。



>>>TYO mag







紐トーク Vol.02──中島ノブユキ『散りゆく花』を紐解く その2




オリジナルアルバム『散りゆく花』を、自身の音楽レーベル「SOTTO」からリリースした、音楽家”中島ノブユキ”。



>>>TYO mag








2015年7月7日火曜日

FILE 283 DE DE MOUSE 『milkyway drive』



“遠藤大介”によるソロプロジェクト”DE DE MOUSE”が、EP『milkyway drive』を2015年7月2日に発売した。



>>>TYO mag







料理がイチイチたのしくなるキッチンナイフ──『ビクトリノックス』





スイスのナイフメーカー『ビクトリノックス』のキッチンナイフシーリズ「スイスクラシック」シリーズに、カラフルで料理がたのしくなりそうな「スイスクラシック フルーツカラー」シリーズが発売中だ。




>>>TYO mag



2015年7月3日金曜日

セレクトショップ限定!──250足限定の「ultra boost Ltd」



スポーツブランドの『アディダス』から、ミッドソールに”BOOST™ フォーム”を100%使用したランニングシューズ「ultra boost」のセレクトショップ限定モデル「シルバーメット」を、2015年7月3日より250足限定で発売する。



>>>TYO mag






いろんな意味でグショグショな一夜──『GENERATIONZ 7th Anniversary』



「VELOURS」での老舗パーティ『GENERATIONZ』が7周年をむかえそれを記念したアニバーサリーパーティ『HIROKO presents GENERATIONZ vol.72 7th Anniversary』を、2015年7月3日に青山の「Le Baron de Paris」にて開催する。





>>>TYO mag





2015年7月2日木曜日

ジャズな人への「JAZZ MAN」──『Bobby Sings Standard,』




ドメスティックなアイウェアブランド『Bobby Sings Standard,』から、「JAZZ MAN」がテーマのふたつの新作モデルが登場した。




>>>TYO mag






FILE 282 金 佑龍 『ling lom』




元”cutman-booche”の”金佑龍(キム・ウリョン)”が、2年ぶりとなるセカンドアルバム『ling lom』をリリースした。





>>>TYO mag









2015年7月1日水曜日

紐トーク Vol.02──中島ノブユキ『散りゆく花』を紐解く その1




通算6枚目となるオリジナルアルバム『散りゆく花』を、自身で設立したレーベル「SOTTO」からリリースした、音楽家の”中島ノブユキ”。




>>>TYO mag






『スター・ウォーズ』 × 浮世絵 ──『STARWARSの世界を本物の浮世絵に!』



『スター・ウォーズ』の世界を、日本の伝統文化である浮世絵(木版画錦絵)に落とし込んだプロジェクトが、クラウドファンディングサイトの「Makuake」で立ち上がった。



>>>TYO mag









ブラインドからのぞき見た世の中 VOL.139『言の論は自由か?』




えー、さてー、例の”酒鬼薔薇聖人”こと元”少年A”による手記『絶歌』が発売して、
リアル、バーチャルふくめ賛否両論の嵐が吹き荒れておりますな。




>>>TYO mag